【ぬかくど体験】昔の道具でご飯を炊こう
昭和中ごろまで使われていたという道具で
お米を炊いて食べてみませんか?
その道具の名前は「ぬかくど」と言います
「ぬか」=「もみ殻」を燃料とする「ぬかくど釜」の
ご飯炊き体験をしませんか?
お米は私たちが日光の棚田で育てた『日光棚田米』を使用します
庭には羊、ヤギもいますので触れ合うこともできます
また、ペットをお連れいただいても大丈夫です
【お申込み方法】
百笑の問い合わせからメッセージをいただくか、お電話をしてください
090-5879-6841
【時間】
所要時間 約2時間
【定員】
10名以下(数が超えている場合はご相談ください)
【料金】
1万円(税込)
お米は「日光棚田米1升」 おにぎりにすると約20個分
【ご注意】
・事前予約は必須です。
当日の朝でもお受けできることもありますがご連絡してください
・体験時期は年中いつでもですが農繁期等はお受けできません
・屋外で行いますので季節に合った服装で汚れても
問題ない服装でご参加ください
・火器を使用した体験です。現場スタッフの指示に従ってください
・お子様は大歓迎です。何事にも危険は伴いますので
親御さんが必ず見守ってください